Warhammer:Chaosbane
日本語版ウォーハンマー:Chaosbaneが今日2020/01/30発売されました。
朝の少しの時間で早速遊んでみましたので感想を少し。
DIABLO風味の見下ろし型アクションゲームです。
私は必ずウォーハンマーでは選ぶドワーフ系を選択。
見た目の通り両手に斧を持ち接近戦でバシバシ進むタイプです。
30分程度遊んだ感想は特に大きな衝撃は無かったのですが安定して遊べる感じがしました。
PS4自体かなり久しぶりに触ったのですがコントローラーで遊ぶのって面白いなと思いました。
このグラフィックが好きなんですよね。
このWarhammerに限らず海外作品っぽいこの感じ。
日本語にも全て対応しているようで、オンラインプレイでストーリーを進められるようだったのでマルチオンリーで進めようと思います。
ウォーハンマー:Chaosbane
- タイトル:ウォーハンマー:Chaosbane
- Official Website
- ジャンル:アクションRPG
- 対応機種:プレイステーション4
- 発売日:2020年1月30日
- 対象年齢:CERO D(17歳以上対象)
- 価格:パッケージ版 7,800円+税 ダウンロード版 7,800円(税込)
- プレイ人数:オフライン 1~4人 オンライン 2~4人