2019.12.2アップデート PvZ:ネイバービルの戦い
今一番遊んでいるPS4 「Plants vs Zombies:ネイバービルの戦い」ですが12/2に結構大きめのアップデートが来るようで楽しみでございます。
コスチュームが販売されるようになる他、新マップやランク上限の大幅開放など楽しくなりそうです。
12月2日スタート、雪のかたまりやお祝いの灯り、巨大なプレゼントの形をした風船などで溢れるギディ公園で楽しみましょう。フェスティバスごほうびマップを頑張って、中間地点ではスーパーレアないやなチャンパー、100%クリアでエンジニアのレジェンドフェスティバスマスター、さらにマップの最後まで一本道で行けばエンジニアのレジェンドインスピレーションエルフ、それぞれのひんやりとしたコスチュームを獲得しましょう。ラックス大商店もギディ公園に公式オープンしました。カッコよすぎるコスチューム、チルなジェスチャー、エモートなどなど、彼の商品をじっくり品定めしましょう。レインボースターで購入できます。
さらに、特別なギフトをご用意しています(そんな季節ですから!)。新しいチームバンキッシュ、オプス、ミックスモードマップ、ウーズヴォアールでメリーめちゃくちゃになろう!ウーズヴォアールで、隠れている人間(とその脳ミソ)を家からつまみだし、ゾンビプレートの上に盛り付けるのに使うウーズはゾンボス印のO.O.Z.E.だけ!プラントたちはこの策略を止めることができるのか?その答えは、これらすべてのキラキラコンテンツが配信開始される12月2日に。
みなさんからのフィードバックによってゲーム内で変更された点を知りたいですか?12月のフェスティバスアップデートに関する最新のパッチノートを読み進めてください。
パッチノート
全般:
最新マップ「ウーズヴォアール」の追加
ギディ公園のロード画面を冬のテーマにアップデート
ゲームに新たなグランドマスターランクを追加。キャラクターレベルが最高50に(現在の最高ランクは20)
ソーシャルタブをアップデートし、ギディ公園内にいる全プレイヤーのグランドマスターランクを表示する仕様に
プレイヤーランクプレートを読みやすいようアップデート
クリアしたフリーローミングエリアメダルを画面下に移動
ウィークリーチャレンジをアップデートし、コインではなくレインボースターがもらえる仕様に
マルチプレイヤーゲームでバンキッシュ/被バンキッシュ率をラウンド終わりのスコアボードに追加
攻撃、防衛、スピード、キャラクター特殊パークなど、キャラクターパークに新しいUIアイコンを追加
ターフテイクオーバー:一部目標の占領時間を短縮
ドロロ峡谷の最終目標ターゲットに当てやすくしました
フリーローミングエリア:HPが低い時にプレイヤーが受けるダメージが下がる「カジュアル」設定を追加
賞金稼ぎエリアとノームアクティビティにクールダウンタイマーを追加
ギディ公園:2つの新たなフェスティバル「フェスティバス」と「スノーデイ」を追加
各フェスティバルに「雪」の地形と視覚効果の新たなセット装飾
1月のスノーデイフェスティバルに向けてギディ公園に3つの新しいアクティビティ「宝探し」、「賞金稼ぎ」、「コイン集め」を追加
バトルアリーナ:最後まで生き残ったプレイヤーが探知と10%スピード増加バフをゲットし、敵チームとの戦いを有利に進められるようアップデート
ラックス大商店:プレイヤーがコスチューム、ジェスチャー、エモートなどを買えるようアビリティを追加
ラックス大商店で使えるレインボースターをプレイヤーが買えるようアビリティを追加
主要バグ修正:スコアボードを修正し、プレイヤーがバンキッシュされたら見える仕様に
さらに広い範囲でマウス感度オプションを選べるよう調整し、ユーザーはさらに細かく調整できるようになりました
ヒールビームを修正し、ターゲットがダッシュ時にキャンセルされない仕様に
やり直した後でプレイヤーがクリア済みチャレンジをできる問題を修正
コントローラー設定:最大エイム加速を増加
エイム加速のために倍率(強化)を低下
オプション:コントローラー感度の最大値を拡大
コントローラーエイム感度の最大値を拡大
コントローラーエイム加速の最大値を拡大
エイムアシスト:低く設定された際のアシスト設定を調整
加速閾値を調整
エイムアシストターゲットに向いた際の倍率を低下
スティックを限界まで押した際のエイムアシストを低下
ターゲットを狙っている時の基本エイムアシストを低下
PCコントロール:マウス感度の範囲とステップ値を調整
マウス感度の最低値を調整
ゲームモード:ノーム爆弾の解除時間を増加
チームバンキッシュの蘇生最長時間を短縮
“2019.12.2アップデート PvZ:ネイバービルの戦い” に対して1件のコメントがあります。